- 茨城をたべようTOP
- 県産品直売所
県産品直売所
茨城県産の新鮮な野菜・果物・肉類・魚介類等を取り扱うお店をご紹介します。
▼絞り込み検索フォームを表示する
▼地図を表示する
269件が見つかりました。
※ここに掲載している店舗は、関係機関等への照会などにより取りまとめたもので、茨城県内すべての店舗を掲載したものではありません。
米:コシヒカリ等(通年)
野菜:シイタケ(通年)、トマト(通年)、ナス(7月~11月)、ネギ(6月~3月)、山菜(3月~6月)
果物:りんご(9月~2月)、柿(10月~12月)、ぶどう(9月)、キウイ(11月~2月)、桃(8月)、梅(6月~7月)
加工品:そば、漬物、こんにゃく(通年)

ブルーベリー、りんご
加工品:ブルーベリージャム、ブルーベリージュース、飲むヨーグルト、小美玉ブルーベリーワイン、やわらぎ果実、アイスクリーム、ブルーベリーレアチーズケーキ、りんごジャム等



米:コシヒカリ、ゆめごこち、ミルキークィーン、タロベエ餅、こがね餅、恋しぐれ
野菜:時期の野菜はあります
果物:スイカ、メロン、梨、ぶどう、みかん、柿、いちご、りんご等旬の果物
肉、魚:豚肉
加工品:団子、漬物、味噌、餅、揚げ餅、パン、まんじゅう、赤飯等
その他:切花、鉢花、野菜、果樹苗、無添加食品、蕎舎(そば屋)


米:コシヒカリ、キヌヒカリ、もち米、古代米など10品種
野菜:トマト、キュウリ、ナス他50種類
果物:ブルーベリー、栗など
肉:豚肉
加工品:パン、ジャム、とうふ、みそ、プリン、漬物
その他:お茶
寝具、手芸品
その他、学園農場加工施設あり

米:コシヒカリ、もち米
野菜:人参、なばな、キャベツ、ダイコン等一般野菜
果物:みかん、柿、はっさく、いちじく
加工品:漬物、味噌、梅干し
その他:炭、そば粉、竹酢、卵、七味、ウコン


柚子の加工品:ゆず胡椒、ゆずジャム、柚子果汁
その他:赤飯、餅、あげ餅、きゃらぶき、ぜんまい煮、梅干し、漬物、そば、うどんの干麺など季節に応じた加工品

米:コシヒカリ:マンゲツモチ
野菜:トマト:キュウリ:ニンジン:ゴボウ:ネギ:葉物類:白菜:里芋:さつまいも
果物:梨(8~10月):ぶどう(8~10月):いちご(12~5月):栗(8~12月)
肉:魚:霞ヶ浦産佃煮
加工品:もち類
その他:はちみつ:調味料

米:コシヒカリ
野菜:キュウリ、レタス、人参、トマト、じゃがいも、チンゲン菜、玉ねぎ、その他
果物:いちご(12~5月)メロン(5~6月)スイカ(6~7月)梨(8~9月)栗(9月~12月上旬)、その他
加工品:ジャム、そば、うどん、漬物、みそ、しょうゆ、酢、茶、豆腐、その他
その他:生花、苗、その他


米:水稲、陸稲
野菜:葉物、根菜、キュウリ、ナス、トマト、カボチャ、とうもろこし、さつまいも
果物:もも、くり、干し柿、ブルーベリー、柿
加工品:漬物、みそ、米粉、モチ
その他:しいたけ、山キノコ、季節の山菜


米:コシヒカリ、ゆうだい21
野菜:いんげん、(5~10月)、なす(6~10月)、かぼちゃ(6~9月)、ズッキーニ(6~7月)、とうもろこし(7~10月)
果物:メロン(5~8月)、スイカ(7~8月)、ぶどう(7~9月)、リンゴ(6~7月)、ハウスみかん(6~7月)
加工品:ジュース、調味料、缶詰類、麺類、ふりかけ類、とうふ、その他
その他:インスタント食品、菓子、漬物

米:コシヒカリ
野菜:かぼちゃ(5月)、トマト(2月~8月)、さつまいも(8月~12月)
果物:メロン(5月~6月)、スイカ(6月~7月)、梨(7月~10月)



【県産品直売所】 茨城が誇る鮮度抜群の野菜や果物、お肉やお魚といった特産品を購入できる直売所をご紹介。キーワードで絞り込みができる検索フォーム、または茨城県全体の市町村所在地マップから、ご希望の条件に合わせた直売所をお探しいただけます。メロン、いちご、栗、干し芋、常陸牛、あんこうなど“商品から探す”際は「検索フォーム」、また市町村でのお探しの場合は「所在地マップ」といった使い分け検索も可能です。各直売所のページでは店舗のおすすめポイントや人気商品、営業時間等も掲載しておりますので、ぜひ足を運んでみてください!「茨城をたべよう」ポータルサイトで、地元でしか味わえない“茨城の味”を探してみませんか?