
みつば
全国有数の生産量を誇る茨城の「切りみつば」
茨城県の「みつば」は生産量全国第3位(農林水産省作物統計 令和5年産)。 霞ヶ浦と北浦に挟まれた鹿行地区や県南地区を中心に栽培されています。歯ざわりと香りの良さから京浜市場で人気があります。
特長
彩りと香りを添える
生産地と出荷時期
鉾田市 A
行方市 B
土浦市 C
鹿嶋市 D
八千代町 E
茨城町 F
坂東市 G
常総市 H
筑西市 I
小美玉市 J
つくばみらい市 K
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 主な出荷時期
- 出荷量の多い時期
主な生産地
- 鉾田市
- 行方市
- 土浦市
- 鹿嶋市
- 八千代町
- 茨城町
- 坂東市
- 常総市
- 筑西市
- 小美玉市
- つくばみらい市
「みつば」に関するお問い合わせ先一覧※各品種毎のお問い合わせはこちら
-
「県内の品種別」出荷量カレンダー
-
「他産地」との出荷量比較
茨城のみつば出荷量カレンダー
- 切りみつば
- 根みつば
- 糸みつば
茨城のみつば出荷量カレンダー