大洗町に来たら絶対食べたい!シラス専門工場直営店「浜いち」のしらす三色丼!

山海の幸に恵まれている茨城県。特にこれから迎える初夏に、美味しい海の幸を求めて多くの人が太平洋沿岸の港町を訪れにぎわいます。この時期にオススメの魚介といえば、イワガキやいせ海老、カレイ、そしてシラス!特に、鮮度が命の生シラスは水揚げ港だからこそ味わえる美味でもあります。そこで今回は、大洗漁港の近くで美味しいシラスを食べられるお店をご紹介します!
今回のいばたべちゃん

PEACHY記者
「本場のカレーをこよなく愛す」毎食カレーでもいけるほどカレー好きのグルメライター 本場のカレーを求めてどこでも行きます
シラス専門加工会社「にんべんいち」直営の店
大洗漁港の目の前には、新鮮な魚介が食べられる飲食店が軒を連ねています。そんなこの激戦区に2024年5月オープンした「浜いち」を訪れました。実はこちら、県内でも指折りのシラス専門加工業者である「にんべんいち」直営のお店。もちろん、看板商品は大洗漁港で水揚げされたシラスを使ったメニューです!その新鮮なシラスを、にんべんいちが誇る技術と設備で高い鮮度を保ったまま加工。特に生シラスは「プロトン凍結」という特別な手法で急速冷凍させることで旨味を逃がさず、年間を通して新鮮な「浜の味」を提供しています。
茨城県の海の幸が大集合!しらす三色丼&海鮮丼
そんなにんべんいちのこだわりを一度に味わえるのが「しらす三色丼」です!生シラス、釜揚げシラス、シラス干しの三種を食べ比べ。まずはお醤油を加えずそれぞれ食べてみました。同じ魚とは思えないほど、味も食感も違って驚き!生シラスはプリッとした食感にほのかな甘さ、釜揚げはホロリと柔らかく優しい風味。そしてぎゅっと旨味が詰まったシラス干しはご飯と相性抜群です。もっと大洗の海の幸を堪能したいなら「浜いち海鮮盛り」がお勧め。一人では食べきれない程のボリュームでシェアもOKの海鮮丼です。平日は“その日揚がった魚介”を使った日替わりランチもラインナップしています。
基本情報
- 店舗名
- 浜いち
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8253-24
- 取扱い品目
- Webサイト
- https://x.com/oarai_hamaichi
- 連絡先
- 029-219-6989
- おすすめポイント
- おすすめポイント:新鮮なしらす丼や海鮮丼がリーズナブルに味わえるお店
- アクセス
- > GoogleMapで表示する
今、おすすめの記事