PRESENT/ プレゼントキャンペーン

第582回プレゼント企画 小松水産【こまつおすすめ3点セット】

第582回プレゼント企画 小松水産【こまつおすすめ3点セット】

第582回プレゼント企画 小松水産【こまつおすすめ3点セット】
3名様にプレゼント!

応募期間2025年7月24日-2025年8月3日
新鮮でおいしい!「茨城のしらす」
茨城県沖は、寒流の親潮と暖流の黒潮が交わる海域で、魚の餌となるプランクトンが豊富に発生することから、しらすをはじめとする多くの魚種の漁場として知られています。中でも、しらすの水揚げ量は全国有数を誇ります。 茨城県のしらす漁では、「一艘曳き(いっそうびき)」と呼ばれる漁法が採用されています。これは、一艘の漁船がしらすの群れを見つけ、網で素早く巻き取る方法で、網を引く時間が短いため、しらすを傷つけにくく、鮮度を保ったまま水揚げすることができます。 このように、漁師の丁寧な作業と技術によって、高品質なしらすが県内外の食卓に届けられています。新鮮で風味豊かな茨城のしらすは、県の誇る海の恵みの一つです。 ■茨城のしらすについてはこちら  ↓↓ https://www.ibaraki-shokusai.net/brand/shirasu
  • 一艘曳きの様子
    しらす干し
世界基準の食品安全を誇る「小松水産株式会社」
茨城県日立市にある小松水産株式会社は、久慈浜で水揚げされたしらすなどを原料に、水産加工品の製造・販売を行っている水産加工事業者です。釜茹でから加工、包装までを一貫して管理する体制を整え、安全・安心な製品づくりに取り組んでいます。 同社は、しらす・干物業界で初めて国際的な食品安全規格「ISO22000」を取得。衛生管理と品質管理の面で高い水準を維持しています。 令和4年度には、自社商品の「本気のしらす」が茨城県水産製品品評会において、農林水産大臣賞(沿海部門)を受賞しました。国内のみならず、タイに工場・販売拠点、ベトナムに販売会社とレストランを展開し、アジアや欧米など15か国へも輸出を行っています。 地域に根ざした事業を展開しながら、世界にも茨城のしらすのおいしさを届けています。 ■いばらきの食に挑戦する人たち 小松水産株式会社 小松 伸克さん(日立市)  ↓↓↓ https://www.ibaraki-shokusai.net/seisan/detail/15044
  • 小松水産スタッフ
    しらす検品作業
小松水産「こまつおすすめ3点セット」をプレゼント!
小松水産の人気商品を3点セットにし、クイズ正解者の中から抽選で3名様にプレゼントします!!   ◆久慈浜しらす 農林水産大臣賞を受賞した、小松水産自慢の一品。日立市・久慈浜漁港で水揚げされた新鮮なしらすを、ふんわりとした食感を損なわないよう丁寧に釜茹で・加工しました。 ◆ちりめん山椒 淡路島伝統の甘辛ダレを使用し、実山椒の香りがやさしく広がるご飯のお供。しらすの旨みと山椒の風味が絶妙に調和した、あと引くおいしさです。 ◆いかかば 元祖・小松の銘品。肉厚でプリッとした食感のいかを、かば焼き風の特製ダレにじっくり漬け込み、香ばしく焼き上げました。おかずにも、おつまみにも、おやつにもぴったりの万能お惣菜です。
買えるお店
小松水産オンラインショップ
しらすパーク(小松水産直営店舗)
住所:茨城県日立市留町1045-2
TEL:0294-53-6669
日立駅情報交流プラザ
住所:茨城県日立市幸町1-21-1 日立シビックセンター4階
■今回のプレゼント内容
商品名:株式会社小松水産【久慈浜しらす100g、ちりめん山椒100g、いかかば230g各1つずつ】 ※冷凍発送
当選者数:3名
応募期間:2025年7月24日~2025年8月3日
提供元:茨城県
■応募方法
「茨城をたべようクイズ」の解答を入力してください。
クイズに正解すると、プレゼントに応募することができます。
クイズの正しい解答を入力したら、応募フォームにメールアドレス、お住いの地域を選んで送信ボタンを押したのち、登録ボタンを押して応募完了です。
なお、プレゼントに申し込まれた方には、茨城県営業戦略部販売戦略課から、茨城のうまいもの情報満載のメールマガジンをお届けいたします。
※メールマガジンを希望されない方は、応募申込時にチェックボックスからチェックを外してください。
■注意事項
  • 本キャンペーンには、PC、スマートフォンから応募することができますが、一部機種ではご応募できない場合がございます。
  • ネットワークの混雑や障害などによりサイトに接続しにくい場合がございます。予めご了承ください。
  • ご応募の際にかかる通信料などはご応募者様の負担とさせていただきます。
  • 通信回線などのトラブルに関して、キャンペーン事務局はその責任を負いません。
  • ご当選の権利はご当選者様ご本人のものとなり、ご友人等第三者への譲渡、転売、換金はできません。
  • 本キャンペーンの賞品をネットオークションに出品する等の転売行為は禁止いたします。
  • 本キャンペーンの賞品の転売により何らかのトラブルが発生した場合、キャンペーン事務局は一切その責任を負いませんので予めご了承ください。
  • ご当選した場合、応募フォームで選択した「お住まいの地域」と実際の住所が違う場合は当選が無効となる場合がございます。
■当選の発表及び当選した後の流れ
めでたく当選された方には、当サイトの担当者からご登録いただいたメールアドレス宛てに当選メールをお送りします。
商品の発送先などを明記のうえご返送ください。
返送を確認後、準備が整い次第提供先から発送させていただきます。

<当選の方へ注意事項>
※メールサービスによっては設定をしていなくても自動的に迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性があります。
 ドメイン「@nissenmedix.co.jp」からの受信を許可してください。
※携帯電話の方は、PCからお送りするメールを受信可能な状態へご変更ください。
※ご返信期日を過ぎますと、当選は無効となります。

【ご注意ください】
Instagramより当選メールをお送りすることはございません。なりすまし等のダイレクトメールにはくれぐれもご注意ください。
応募をするには、ヒントを参考に正しいクイズの答えを入力してください。
■茨城をたべようクイズ
茨城県では、●●の船がしらすの群れの周りに網を入れ、巻きとる「●●曳き」漁法が行われています。  「●●曳き」は網を引く時間が短く、繊細なしらすを傷つけずに鮮度よく獲ることができる漁法です。に入る文字を全角漢字2文字で解答してください。
■クイズのヒント
クイズのヒントは、いばらきの食に挑戦する人たち「小松水産株式会社」のページを見てね。
   ↓
https://www.ibaraki-shokusai.net/seisan/?id=15044
■応募の際の諸注意
全角漢字のみで答えを記入してください(数字も漢数字を使用してください)。
▼ 解答する
クイズの答え
メールアドレス
お名前
お住まいの地域
メルマガ
茨城県認知度調査
今までのプレゼント内容はこちら!

今、おすすめの記事

TOP

茨城県産品認知度調査

PRESENT 今月のプレゼント