- レシピを見る
 
                        洋食
                        
                            
                                
                        
                        
                            
                                                                    
                        
                    
                白菜の#いばらきコールスロー風シーザーサラダ
材料
(2人分)
                                                                                                        - 白菜 200g
 - きゅうり 1本
 - にんじん 1/3本
 - 生きくらげ 30g
 - フリルレタス 1枚
 - ハム 4枚
 - ※キユーピー シーザーサラダドレッシング 大さじ2
 - ※サラダクラブ 北海道コーン(ホール) 1/2袋
 
- ※がついている材料は、キユーピーの商品がなければ他のもので代用してください。
 - ドレッシングの量は、お好みで調節してください。
 
作り方
                                        白菜は繊維に直角にせん切りにする。きゅうりは斜め薄切りにして、せん切りにする。にんじんは皮をむき、せん切りにする。ハムは半分に切り、1cm幅の細切りにする。
                                    
                                                                    
                                        生きくらげは石づきを取り、水で洗う。熱湯でゆでて水気をきり、1cmの角切りにする。
                                    
                                                                    
                                        フリルレタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。
                                    
                                                                    
                                        ボウルに1、2、コーンを入れ、ドレッシングで和える。
                                    
                                                                    
                                        器に3を敷き、4を盛りつける。
せん切りにした白菜はシャキシャキと歯ごたえがよく、他の食材になじみ、ドレッシングもしっかり絡んだコールスロー風サラダです。
一品で1/2日分以上の野菜が摂れます。
レシピに使用されている白菜は茨城県が出荷量全国第1位(農林水産省「作物統計(R3年)」)。
キユーピー株式会社の「キユーピー シーザーサラダドレッシング」も使用しています。
出荷量日本一の茨城県食材の認知度向上と消費拡大のため、茨城県とキユーピー株式会社がコラボして作ったレシピです!
※健康日本21(第二次)では、1日の野菜の摂取目標量を350gとしています。
レシピ提供:キユーピー株式会社
                                    
                                                                
                            
                            
                                    
                                    
