洋食
                        
                            
                                
                        
                        
                            
                                                                    
                        
                    
                たっぷり野菜と鶏肉のカルボナーラ風ごはん
材料
(2人分)
                                                                                                        - ※「おいしい雪印メグミルク牛乳」 300ml
 - 鶏もも肉 200g
 - ほうれんそう 100g
 - にんにく 1片(10g)
 - たまねぎ 100g
 - れんこん 50g
 - にんじん 50g
 - 白菜 100g
 - しめじ 50g
 - 顆粒スープの素 小さじ1
 - オリーブ油 大さじ1
 - 【A】
 - ※「おいしい雪印メグミルク牛乳」 大さじ2
 - 片栗粉 小さじ2
 - 温泉卵 2個
 - ※「雪印北海道100 粉チーズ芳醇」 大さじ2
 - 塩・粗びき黒こしょう 各適量
 - ごはん 2人分
 
- ※がついている商品は雪印メグミルクの商品がない場合、他のもので代用してください。
 
作り方
                                        ほうれんそうは下茹でをし、3㎝幅に切る。
鶏肉は塩、粗びき黒こしょうをふる。
                                    
                                                                    
                                        にんにくはみじん切り、たまねぎ、れんこん、にんじんは薄切り、白菜は3㎝幅に切る。
しめじはばらす。
                                    
                                                                    
                                        フライパンにオリーブ油とにんにくを熱し鶏肉を炒める。表面に焼き色がついたら、2を加えて炒める。
                                    
                                                                    
                                        3の具材がしんなりしたら、牛乳、顆粒スープの素を加えて10分ほど(牛乳が半量ほどになるまで)煮込む。
1のほうれんそうを加え、塩、粗びき黒こしょうで味をととのえ、【A】でとろみをつける。
                                    
                                                                    
                                        皿にごはんを盛り、4をかけ、温泉卵をのせる。
仕上げに粉チーズ、粗びき黒こしょうをふりかける。
一品で1/2日分以上の野菜(205g)とカルシウム353㎎が摂れる!
日本人の野菜不足、カルシウム不足の課題解決に向けて、茨城県と雪印メグミルク(株)がコラボして作ったレシピです!
レシピに使用されているれんこんは茨城県が出荷量全国1位(農林水産省「作物統計(R4年)」)。
※電子レンジの機種により加熱時間を調整してください。
※健康日本21(第三次)では、1日の野菜の摂取目標量を350gとしています。
                                    
                                                                
                            
                            
                                    
