RECIPE

いばらきの味 レシピ集

いばらきに伝わる美味しい料理や、いつか食べたことのある懐かしい料理から
おしゃれで美味しいおやつまで──とっておきのレシピを皆さんにお教えします。

レシピを見る
洋食 中華 その他

グリルチキンとレモンのシーザーサラダ~「パリパリスライス」添え~

材料

(2人分)
  • 【パリパリスライス】
  • 「雪印とろけるスライス(7枚入り)」 2枚
  • 鶏もも肉 300g
  • 塩・粗びき黒こしょう 各少々
  • オリーブ油 大さじ1 
  • 水菜 100g
  • ズッキーニ 1/2本(80g)
  • パプリカ(黄) 1/2個(60g)
  • レタス 60g
  • ミニトマト 4個(60g)
  • 【ドレッシング】
  • 「雪印北海道100 粉チーズ芳醇」 大さじ2
  • または 「粉チーズ マイルド50g」 大さじ2
  • オリーブ油 大さじ1
  • レモン果汁 大さじ2
  • 砂糖 大さじ1/2
  • 塩 小さじ1/4
  • 粗挽き黒こしょう 少々
  • ごはん 2人分
  • ※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方

鶏肉に塩、粗びき黒しょうをふっておく。ズッキーニ、パプリカは薄切り、レタス、水菜はざく切りにする。ミニトマトは半分に切る。
フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉を中火で両面焼く。鶏肉を取り出し、同じフライパンで水菜を炒め、火が通ったらズッキーニを入れて軽く炒める。
ボウルに【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせ、レタス、パプリカ、(2)の野菜を加えて和える。
【パリパリスライス】 オーブンペーパーに「とろけるスライス」を1枚のせ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。同様にもう1枚も作る。 ※電子レンジの機種によっては加熱が足りない場合があります。少しずつ加熱時間を追加してください。
ごはんを皿に盛り、サラダ、鶏肉を順に盛り、ミニトマト、「パリパリスライス」を添える。 ■コツ・ポイント 一品で1/2日分の野菜(180g)とカルシウム319mg摂れます。 ※健康日本21(第三次)では、1日の野菜の摂取目標量を350gとしています。

今、おすすめの記事

最終更新日:

TOP
PRESENT 今月のプレゼント