RECIPE

いばらきの味 レシピ集

いばらきに伝わる美味しい料理や、いつか食べたことのある懐かしい料理から
おしゃれで美味しいおやつまで──とっておきのレシピを皆さんにお教えします。

レシピを見る
洋食

ガーリックチキン~4種のチーズソース~、コロコロ野菜のチーズスープ

材料

  • ●ガーリックチキン~4種のチーズソース~
  • (2人分)
  • 4種のチーズスライス(7枚入り)※ 2枚
  • スライスチーズ(7枚入り)※ 1枚
  • 特濃 ※ 50ml 
  • 鶏もも肉 1枚(300g)
  • にんにく(薄切り) 5g
  • たまねぎ 1/2個(100g)
  • ズッキーニ 100g
  • パプリカ(赤) 80g
  • なす 100g
  • オリーブ油 大さじ2
  • 塩・粗びき黒こしょう 各適量
  • ●コロコロ野菜のチーズスープ
  • (4人分)
  • 雪印北海道100 粉チーズ芳醇※ 小さじ4
  • たまねぎ 100g
  • にんじん 30g
  • じゃがいも 1個(150g)
  • しめじ 30g
  • スイートコーン缶詰(冷凍でも可) 50g
  • 顆粒スープの素 小さじ1
  • 水 500ml
  • 塩・こしょう 各適量
  • ※がついている材料は、雪印メグミルクの商品がなければ他のもので代用してください。

作り方

●ガーリックチキン~4種のチーズソース~
鶏肉は切込みを入れ、厚さを均等にして塩、粗びき黒こしょうをふり、2等分に切っておく。
たまねぎ、ズッキーニ、パプリカ、なすは乱切りにする。
耐熱容器にチーズ3枚と、「特濃」を入れて電子レンジ(500W)で約1分20秒加熱し、よく混ぜながらチーズを溶かす。  ※電子レンジの機種によって加熱時間を追加してください。  ※冷めてかたくなったら、「特濃」(分量外少々)を加えてよく混ぜるとなめらかになります。お好みの濃度にしてください。
フライパンにオリーブ油(大さじ1)とにんにくを中火で熱し、鶏肉を皮目から入れて焼き色がつくまで焼く。ひっくり返して火を弱め、蓋をしてさらに約5分、火が通るまで焼く。
同じフライパンに2)を入れ、オリーブ油(大さじ1)を回しかけて炒め、塩、粗びき黒こしょうで味をととのえる。
4)を食べやすい大きさに切り皿に盛り、5)を添えてチーズソースをかける。 「4種のチーズスライス」とはゴーダ、チェダー、カマンベール、モッツァレラ、4つのチーズのおいしさを手軽に味わえるスライスチーズです! カマンベールの風味が活きたチーズソースはチキンなどの肉料理によく合います。 さらに、ゴーダの奥ゆきのあるうまみが、野菜が持つ素材の味を引き立てます。 一品で1/2日分以上の野菜(190g)とカルシウム232mgが摂れます。 雪印メグミルク(株)のスライスチーズ、乳飲料も使用しています。 ※健康日本21(2次)では、1日の野菜の摂取目標量を350gとしています。 ●コロコロ野菜のチーズスープ
たまねぎ、にんじん、じゃがいもは5㎜角に切る。しめじはほぐす。コーンは水気をきる。
鍋に水と顆粒スープの素、1)を入れ、蓋をしてじゃがいもがやわらかくなるまで煮る。
味をみて塩、こしょうでととのえ、器に盛り、粉チーズをふりかける。 素材の甘みやチーズの旨味が楽しめる一品です。 「ナトリウム」の排泄を促すとされている「カリウム」が多く含まれる野菜やいも類、きのこ類を使うのもポイントです。 日本人の野菜不足、カルシウム不足、塩分の摂り過ぎの課題解決に向けて、茨城県と雪印メグミルク(株)がコラボして作ったレシピです! 上記2品とご飯とを組み合わせた献立とすることにより、1食で塩分摂取量が3g以下の適塩メニューとなります。 ▽茨城県の減塩の取り組みについてはこちら(茨城県公式ホームページ) https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/chiiki/kenko/oishioday031.html

今、おすすめの記事

TOP