;

水戸で人気の洋菓子店「CINARIS(シナリス)」の、良質な素材を活かした極上スイーツ!

 お祝い事やお土産など、特別なひと時を飾る上で欠かせないケーキ。水戸市にある「CINARIS(シナリス)」は、良質な素材を使い、見た目にまでもこだわった本格スイーツが並ぶ人気店です。厳選された食材を使った洋菓子の数々は見る人を引きつけます。今回は、そんなシナリスの魅力を伺ってきました!

今回のいばたべちゃん

PEACHY記者

「本場のカレーをこよなく愛す」

毎食カレーでもいけるほどカレー好きのグルメライター 本場のカレーを求めてどこでも行きます

良質な素材を最大限に生かしたこだわりの洋菓子

 白を基調とした店内には、オーナー吉成さんのこだわりが沢山!自ら日本各地の生産者を訪れ直接話を聞き、品種を食べ比べ厳選し、素材に合わせたケーキを考案します。「全国を回ったからこそ茨城の素材の良さがわかる」という吉成さん。サツマイモや茶、栗、梅、小麦粉など、茨城産素材も数多く使用しています。人気のガレットやパウンドケーキで使うサツマイモは那珂市・マルモ農園の紅はるか。焼き芋にしてから用いるのがシナリス流。糖度が凝縮され、香ばしさ・甘さ・ねっとり感が際立ち、素材本来の持ち味がより引き出されるといいます。

茨城県産の上質な奥久慈茶「ほくめい」を使った絶品ケーキ

 『ほくめい』というお茶のケーキには、スポンジ生地やガナッシュ、ムース、トッピングのチョコレートにまで、大子町にあるかねた園の奥久慈茶「ほくめい」の煎茶を使用するというこだわり!実際に茶園の方と話す中でヒントを得て生まれた一品です。丁寧にほくめいの香りを移すことで、奥行きのある苦みが生まれるそう。トッピングのクリームは、季節によって変化し、カモミール、新茶、ほうじ茶など、春夏秋冬異なる風味が楽しめるのも魅力のひとつ。煎茶ならではのほろ苦さと豊かな香りが広がる、まさに“大人のためのスイーツ”です。

基本情報

店舗名
CINARIS(シナリス)
住所
茨城県水戸市平須町1828-990
取扱い品目
Webサイト
https://www.ibaraki-shokusai.net/shop/detail/14929
連絡先
029-291-8181
おすすめポイント
おすすめポイント:素材への徹底したこだわりと洗練されたデザインのスイーツが味わえるパティスリー
アクセス
> GoogleMapで表示する

今、おすすめの記事

TOP