PICK UP / 茨城のうまいもの情報

いばたべトピックス

茨城のうまいもの最新情報!

キャンペーンやイベント情報など、茨城のうまいものに関するホットな情報をお届けします。

2025-10-01 イベント

2025年10月4-5日開催!ここでしか食べられないグルメに出会う2日間! 茨城をたべよう収穫祭へ行こう‼

食材の宝庫茨城県!そんな茨城県の『美味しい』が都内で楽しめる2日間!それが「茨城をたべよう収穫祭」です。 今年は開催場所を一新し、駒沢オリンピック公園中央広場での開催。 さらに「食」にこだわり、今年はミシュランやゴ・エ・ミヨといったフランス発のレストランガイドでも星を獲得するシェフによるスペシャリテも提供されます。 もちろん、地元民が愛してやまない「あんこう鍋」などご当地グルメはもちろん、昨年64,000人もの県民が来場して選ばれた新しい茨城代表グルメ「シンいばらきメシ」も集結。産地直送の新鮮野菜の販売もあり‼ この2日間しか体験できないイベントも盛りだくさんです。

POINT①有名シェフが特別参加!ここでしか味わえない限定メニュー

まず、今年の茨城をたべよう収穫祭で絶対に外せないのが茨城食のアンバサダーを務める有名シェフたちのイベント限定メニューです! テレビ番組でもおなじみの鈴木弥平シェフ(Piatto Suzuki)をはじめ、神保佳永シェフ(JIMBO MINAMI AOYAMA)、とんかつ憲進の畑田憲吾シェフらが本気で作った本イベント限定のスペシャリテを販売。 さらに、スイーツの巨匠・鎧塚俊彦シェフ監修の笠間の和栗を使った焼き菓子「マロンパイ」と「プティ・かさまろん」も提供されます。 茨城県が誇る美食「レストランYOSHIKI FUJI」と「京遊膳花みやこ」、「イタリア料理 Ristorante TSUMU」も参加。茨城まで足を運ばずとも、その味をテイスティングすることができます。 特に注目なのがミシュランで星を獲得している鈴木弥平シェフの茨城県が誇るブランド豚「常陸の輝き」を使った生ソーセージ「サルシッチャ」!大ぶりなサルシッチャはクラフトビールとの相性も抜群の予感です。 そして、白金縁日の佐藤雄一店主の、生産量日本一の茨城のメロンを使った「まるごとメロン羊羹」にも注目。生のメロンとメロン果汁をたっぶり含んだゼリーのような食感の羊羹のコントラストが絶品です。

Piatto Suzuki(港区麻布十番)

Piatto Suzuki(港区麻布十番)

JINBO MINAMI AOYAMA(港区南青山)

JINBO MINAMI AOYAMA(港区南青山)

トシ・ヨロイヅカ(中央区京橋ほか)

トシ・ヨロイヅカ(中央区京橋ほか)

日本料理 白金 縁日(港区白金)

日本料理 白金 縁日(港区白金)

とんかつ憲進(新宿区神楽坂)

とんかつ憲進(新宿区神楽坂)

レストランYOSHIKI FUJI(常陸大宮市)

レストランYOSHIKI FUJI(常陸大宮市)

京遊膳 花みやこ(ひたちなか市)

京遊膳 花みやこ(ひたちなか市)

イタリア料理 Ristorante TSUMU(つくば市)

イタリア料理 Ristorante TSUMU(つくば市)

POINT②地元民がこよなく愛する「地元最強グルメ」

あんこうの宿まるみつ旅館/あん肝ラーメン

あんこうの宿まるみつ旅館/あん肝ラーメン

みんなの台所 我流食堂/スタミナラーメン

みんなの台所 我流食堂/スタミナラーメン

さらに茨城の「美味しい」はまだまだ続きます! 全国ご当地鍋フェスタ鍋-1グランプリで日本一に輝いた「あんこうの宿まるみつ旅館」が誇る自慢のあんこうスープを贅沢に使ったあん肝ラーメンや、茨城県民が愛するご当地ラーメン「スタミナラーメン」も参加。 他にも茨城県日立市会瀬で水揚げされた超新鮮な鯵を使った塩天丼や鹿島灘で育ったハマグリの浜焼きなどなど。 いつもなら、茨城を訪れなくては出会えない美味グルメがてんこ盛りです。

もちろん、生産量日本一のメロンや栗、サツマイモといった食材を使ったスイーツも盛りだくさん。 焼き芋専門店芋やすの蜜芋を使った大学芋やかき氷、ひたちなか市や大洗町のご当地スイーツ・干し芋シェイクやジェラートの上にサツマイモペーストを贅沢に盛り付けたおいモンブランなどなど! 東京ではなかなか味わえない産地の魅力が詰まったスイーツも揃います。

シン・茨城あげそば

シン・茨城あげそば

ダイヤモンブラン

ダイヤモンブラン

加えて、昨年64,000人の来場者を集めて誕生した茨城の新しいご当地グルメ「シンいばらきメシ」も参加。 グルメ部門グランプリの「シン・茨城あげそば」とスイーツ部門グランプリに輝いた「ダイヤモンブラン」を筆頭に、茨城の銘柄豚を贅沢に使ったシン・かしまし豚丼やコロッケ日本一にも輝いた龍ヶ崎コロッケの進化版「シン・龍ヶ崎コロッケ」など14グルメもやってきます。 ほかにも茨城自慢のグルメが大集結・その総数40店以上! 食材の宝庫いばらきの「美味しい」を堪能してください。

POINT③茨城ゆかりのアニメ声優陣も登場!ステージイベント

ステージでは、茨城県とゆかりの深いアニメ「ガールズ&パンツァー」と「ラブライブ!スーパースター!!」の声優陣によるトークショーをはじめ楽しいイベントも開催! 10月4日の12時からは、大洗町ゆかりのアニメ「ガールズ&パンツァー」西住みほ役・渕上舞さん、武部沙織役・茅野愛衣さん、角谷杏役・福圓美里さんをお招きしてトークショーを行います。 また同じく4日14時からは、牛久市ゆかりのアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」ウィーン・マルガレーテ役・結那さん、鬼塚冬毬役・坂倉花さんをお招きしてトークショー&クイズ大会を開催します。

その他にも見どころ満載!

もちろん茨城をたべよう収穫祭といえば人気のマルシェコーナーも健在です。 茨城県で収穫されたばかりの新鮮野菜を産直価格でご提供!各市町村ブースでは地域自慢の生鮮野菜の販売や都内ではなかなか出会うことのできない加工品の販売も行います。 その他にも、会場内での割引券などが当たる「巨大射的場(長さ17メートル!)」など、見どころ満載の企画を予定しています。

最後にもうひとつ注目したいのがクラフトビールコーナーです。 近年、茨城県内はクラフトビール醸造所が次々と誕生しています。茨城県内の人気醸造所の貴重なクラフトビールが楽しめる専用コーナーを設けました! 常陸野ネストビールを筆頭に都内ではなかなかお目にかかれないクラフトビールもやってきます。

40のグルメブースに35のマルシェブース!茨城の美味しいがギュッとつまった2日間! ぜひ、駒沢オリンピック公園中央広場にお越しください。

イベント関連記事

最近の記事

今、おすすめの記事

最終更新日:

TOP
PRESENT 今月のプレゼント